top of page
検索

1年間を振り返って...

  • 執筆者の写真: or sawa
    or sawa
  • 3月28日
  • 読了時間: 2分

更新日:3月29日

段々と暖かい日も増え、梅や桜の花も咲き始めましたね🌸

すっかり季節は春になり、1年の終わりをひしひしと感じます。


この1年間で、子どもたちは一回りも二回りも

大きくなりましたね😊

そして、日々できることが増え、どんどん成長していく

子どもたちの姿にパワーと癒しをもらっていました🔥


毎月の制作活動では、

絵の具、ノリ、はさみ,,,など様々な道具を用いて

可愛い作品を作ってくれたみんな💕

「これは〇〇」「○○かいた!」「あおがいい!」

など、教えてくれる姿が可愛かったです( *´艸`)



戸外遊びや室内遊び、どんな活動でも

元気いっぱい全力で取り組む子どもたち!

とくに、お外遊びが大好きなみんなは

「お外いく!!」「えびすこうえんがいい!」

など、リクエストまでくれる姿に

ほっこりしていました(*^^*)💓


1年間を通して、子どもたちの絆も深まりました

泣いているお友達がいると、

「だいじょうぶ?」「どうしたの?」と

頭を撫でてあげる姿や、自分の使っていたおもちゃも

「どうぞ」とサッと差し出す姿がみられました🌟

「貸してあげてかっこいいね!」と伝えると

照れくさそうにしている姿がまたかわいく

いやされていました🤭



1年間、保護者の方々も様々なご協力を

ありがとうございました。

退園してしまうお友だちも、4月からまた一緒に

過ごすお友だちもみんなの成長を楽しみにしています♪


1年間、ありがとうございました!!


1年間の日常をまとめた動画です↓↓

また、行事編も上がるのでお待ちください🎵





保育士

佐々木 未来



 
 
 

最新記事

すべて表示
玄関をチェック🎏

こんにちは☀ ようやく暖かくなってきたなぁと思えば、また肌寒くなって…の繰り返しですね💦 新年度が始まり、心身共に疲れが溜まっている頃だと思いますので、皆様お身体には気をつけて、時には自分を甘やかしながらゆったりと過ごしていきましょうね! ふと、深呼吸することも大切です☺...

 
 
 

Comments


bottom of page